-
【Jointo α】第40号ファンドが7月15日より募集開始
不動産クラウドファンディング『ジョイントアルファ[Jointo α]』にて、第40号ファンドとなる『エリア分散型アルファアセットファンド第十三弾』の募集を、先着順にて2025年7月15日(火)12:00より開始いたします。 【Jointo α】第40号ファンドについて ... -
【2025年上半期】Jointo α投資実績レポート
累計投資額(優先出資額)7,674,300,000円組成ファンド数39運用中ファンド7運用終了ファンド32 ※2025年6月30日時点での実績です。 Jointo αの運用中ファンド一覧 ファンド名エリア運用期間運用額想定利回り1アルファアセットファンド静岡葵吉野町関東(... -
不動産クラウドファンディングと投資信託の違いを徹底比較
将来の生活資金に対する不安が広がる中、資産形成の重要性を感じ、投資を始めている方も多いのではないでしょうか。特に30代や40代の働き盛りの世代にとっては、NISAやiDeCoを活用しながら、投資信託などで資産運用を行うのが一般的になってきました。 し... -
退職金で失敗しない不動産投資|リスクを抑える始め方
退職を目前に控えると、まとまった退職金をどう活用するかは、多くの人にとって大きな関心事になります。近年は「老後2,000万円問題」なども話題になり、将来のお金に対する漠然とした不安を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな中、... -
ワンルームマンション投資で陥るリスクと回避法を解説
ワンルームマンション投資に興味を持ったものの、「本当に自分にできるのだろうか」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。 最近では「副収入になる」「将来の備えになる」といった前向きな情報に触れる機会が増え、不動産投資への関心は高まっ... -
【Jointo α】第39号ファンドが5月19日より募集開始
不動産クラウドファンディング『ジョイントアルファ[Jointo α]』にて、第39号ファンドとなる『エリア分散型アルファアセットファンド第十二弾』の募集を、先着順にて2025年5月19日(月)12:00より開始いたします。 【Jointo α】第39号ファンドについて ... -
不動産クラウドファンディングは公務員の副業になる?徹底解説
「不動産クラウドファンディングを始めたいけれど、副業禁止の公務員はできないのかな?」 そう感じて、なかなか一歩を踏み出せずにいる方は多いのではないでしょうか。 近年では、老後資金や子どもの教育費といった将来の不安から、資産形成を始める公務... -
不動産クラウドファンディングで後悔しないための失敗事例解説
不動産クラウドファンディングは、少額から始められ、管理の手間も少ないことから、初心者にも人気の高い投資方法です。しかし実際には、「思ったよりリターンが出なかった」「分配金の遅延があった」といった不満の声も存在します。 こうした失敗の背景に... -
不動産クラウドファンディングで実現する地方創生型投資入門
「せっかく投資をするなら、誰かの役に立つことにもつながったら嬉しいのに」という想いを抱く人が今少しずつ増えています。老後資金の準備やインフレ対策として、資産形成の重要性が高まる中で、不動産クラウドファンディングを通じて社会や地域とのつな...